2002年 7月25日〜28日
富士山
稜線
ドーンと向こうの山々
つばくろ岳
つばくろ岳途中から槍を遠望
ライチョウ発見
大自然と人
御来光
朝の槍
朝の富士山
クサリとハシゴ
常念岳
夕映えの槍
常念山頂から舞姫
穂高連峰
祠
とっても立派な祠があった。蝶が岳まで行くつもりだったが、足元恐ろしく、引き返して一ノ沢へ下山に決定。
その途中、スーツ姿にネクタイというサラリーマン風のにいちゃん二人とすれ違う。ウケをねらったのか、はたまた会社をサボって登って来たのか。足元の装備までは見なかったが、なんなんだ、あれは。面白かったけど。
一ノ沢への道は、約3時間半、けっこう狭く急なので注意して下った。常念小屋でタクシーの予約をしておくと、一ノ沢に来ている、非常にスムーズなシステムになっている。 ああ、いっぱい歩いた。3泊4日。みなさん、ありがとう。
前 へ
TOP
次へ